アウトドア 笹の葉でお茶を作る。 キャンプは無理でもせめて焚き火くらいはしたい皆様こんばんは!シノチチです。 最近はずーっと強風で魚の顔も見れてません。 家に籠もって毎日木を削っていると山に行きたくなりました 丁度材料も切れてしまったので、調達がてらドラ... 2022.02.28 アウトドア
アウトドア 物部神社に凪と大漁を神頼みに行って来ました 海がシケの日は娘の保育園を自主的にお休みさせてるんですが、連日家から出ないでYouTuberばかりみてます。 画面に顔を近づけて見てると、目が悪くなっちゃうので外に連れ出しました。 まずは物部神社で大漁祈願しようと... 2022.02.05 アウトドア 子供 家族 サービス日常。
アウトドア シンキングペンシルを作る② 昨日の続きです 沖には出られませんでしたが、天気が良かったので金床を磨いてみました このくらい錆びると手作業じや無理なのでチートアイテム(グラインダー)を使いました 1面磨くのに1時間くらいかかり... 2022.01.15 アウトドア 釣り
アウトドア シンキングペンシルを作る こんばんはシノチチです 最近はシケばっかりです、海に出られない船乗りは打ち上げられた魚と同じで干上がっていくばかりです。 しかし俺には干物になってる暇はありません、やりたい事が沢山ありますので、時間があるうちに少しづつやって... 2022.01.14 アウトドア 日常。釣り
日常。 包丁の黒染め あけましておめでとうございます シノチチです。 今年の目標は〈タイラバで青物を釣る〉です! 無難ですか? では、〈10キロオーバーの青物を釣る〉にしましょう! 果たして俺にも釣れるんでしょうか。 ... 2022.01.01 日常。
アウトドア 壊れたナタをもらったのでナイフを作りました。 もう随分前の話ですが、ロープを叩き切るのに使っていたナタが折れてしまったので有効活用しようと思い、グラインダーでカットして持ち帰りました。 適当にサビも落として帰りましたが、傷からどんどん錆びていきますので、毎日少しづつ... 2021.12.14 アウトドア
お知らせ ブログのお引越し こんばんはシノチチです。 シーラックのホームページがお引越しをしましたので、こちらの場所に空きができてしまいました。 せっかくなのでシノチチのブログをこちらに持ってきてもらいました。 こんなにカッコ良くしていただきまして... 2021.11.14 お知らせ子供 家族 サービス
子供 家族 サービス 今日は家族サービスの日 今日は台風でシケの予報でしたので、お客さんもキャンセルしてもらってたのですが 思ってたより風もなく天気もそこそこ良かったので、せっかく子供も奥さんも休みなのでお出かけして来ました。 現場に着いたら良い天気! 公園にGOです... 2021.09.19 子供 家族 サービス
魚を食べよう。 キハッソクはやっぱりハタだったよ。 こんにちは、シノチチです。 先日のテスト釣行で見た事のない魚が釣れました! ボウズコンニャク先生のアプリで調べると キハッソクと言う名前らしいです。 ハタ科の魚との事ですが、味に寛容なボウズコンニャク先生が美味いとは一言も書いて無いんです... 2021.09.16 魚を食べよう。
日常。 雨ばっかりの盆休み。 ども!シノチチです。 今年の盆休みは雨ばっかりでしたね。 みこちんが熱出して寝てたので、皆んなでゴロゴロしてました。 夜になって雨が止んでいたので、忍君とちょっとだけ魚釣りに行きました。 急に思いついて餌がなかったので、ポプラでコレ買って... 2021.08.20 日常。